
目標達成している自分のイメージが湧いてきて
「さあ!さあ!!やるぞ~」
と『わくわく』がとまらないあなた。
いよいよ本格的に行動に移していくのですが
行動するには
”課題”
が必要です。
今回は目標達成するための
課題の出し方 その2
をお伝えしていきます。
目標が決まったら現在地を知ろう

目的地やそこに向かう目標が決まりました。
目標に向かって取り組みを進める際に
大事になってくるのが
どうやってそこに行くのか?
ですよね。
課題はなんなのか?
どのようにしてやっていくのか?
を考える必要があります。
今回はその
課題
を見つけるために
「現在地を知る」
という事をお伝えしていきます!
例えば
「明日の15時~の結婚式に出席して幸せを感じ、自分の幸福感を満たすために東京に行く」
という目的・目標・価値観があったとしたら
今どこにいるのかによって
・何時に出発するのか?
・どうやって行くのか?
・何を持っていくのか
・どういう服装で行くのか
が変わってきますよね。
今ジャージならスーツを準備しないといけないし
今滋賀にいるのであれば新幹線の予約を取らなければならないし
15時につくには何時には出ないといけないかを計算しないといけないし
今の自分の現在地を知るって
とっても大事!
ですよね!?
目標に向かって取り組みを進める際に
大事になってくるのが
どうやってそこに行くのか?
ですよね。
課題はなんなのか?
どのようにしてやっていくのか?
を考える必要があります。
今回はその
課題
を見つけるために
「現在地を知る」
という事をお伝えしていきます!
例えば
「明日の15時~の結婚式に出席して幸せを感じ、自分の幸福感を満たすために東京に行く」
という目的・目標・価値観があったとしたら
今どこにいるのかによって
・何時に出発するのか?
・どうやって行くのか?
・何を持っていくのか
・どういう服装で行くのか
が変わってきますよね。
今ジャージならスーツを準備しないといけないし
今滋賀にいるのであれば新幹線の予約を取らなければならないし
15時につくには何時には出ないといけないかを計算しないといけないし
今の自分の現在地を知るって
とっても大事!
ですよね!?
自分が出来ていることを自分で出してみよう!

まず初めに
これまで取り組んできたことで
自分が出来る事
自分が得意な事
自分の良いところ
などなど
を思いつくだけ挙げていってください!
些細な事でもOK!
自己満足でもOK!
さあ、どうですか?
出てきたものを見てどう思いますか?
色々できるようになってますよね(^^)
これまで取り組んできたことで
自分が出来る事
自分が得意な事
自分の良いところ
などなど
を思いつくだけ挙げていってください!
些細な事でもOK!
自己満足でもOK!
さあ、どうですか?
出てきたものを見てどう思いますか?
色々できるようになってますよね(^^)
他人に自分の事を聴いてみよう!

自分で自分が出来ている事や
自分の良いところなどあげていきました。
その状態で次は
他人に
自分の出来ている事
自分の良いところ
を聞いてみてください。
誰でもいいです
お父さん
お母さん
おじいちゃん
おばあちゃん
おじさん
おばさん
友達
チームメイト
同僚
上司
部下
などなど
日頃関わっている人に
思い切って聞いてみてください!
(ちょっとはずかしいけれど・・・)
自分では思っていなかったことが
出来ていたり、発見できたりしますよ!
自分の良いところなどあげていきました。
その状態で次は
他人に
自分の出来ている事
自分の良いところ
を聞いてみてください。
誰でもいいです
お父さん
お母さん
おじいちゃん
おばあちゃん
おじさん
おばさん
友達
チームメイト
同僚
上司
部下
などなど
日頃関わっている人に
思い切って聞いてみてください!
(ちょっとはずかしいけれど・・・)
自分では思っていなかったことが
出来ていたり、発見できたりしますよ!
目標から現在地を引いてみよう

自分で自分が出来ている事や良いところ
他人に自分の出来てる事や良いところ
を洗い出したことで
今の自分の出来ている事や良いところ
が明確になったと思います。
これが
現在地
です。
その現在地の自分と
目標を達成している自分を
重ね合わせて
はみ出た部分が課題になります!
はみ出た部分に取り組むことで
目標の自分に最短最速で
たどり着くことができますよ!
ぜひやってみてください!!!
他人に自分の出来てる事や良いところ
を洗い出したことで
今の自分の出来ている事や良いところ
が明確になったと思います。
これが
現在地
です。
その現在地の自分と
目標を達成している自分を
重ね合わせて
はみ出た部分が課題になります!
はみ出た部分に取り組むことで
目標の自分に最短最速で
たどり着くことができますよ!
ぜひやってみてください!!!