About K-ING LABについて

Concept コンセプト

”こころの土台”を整え、すべての人に躍心力を。
K-INGLABは
何をやっても“できない”“自信がない”と思ってしまい
大事な場面で力が出せず“うまくいかない”と悩み
思うような成果が出せていないあなたに
こころの土台を整え
自分自身の才能や能力
可能性に気づき
“できる”という自信を獲得し
“あっ!こうしたい!!”という想いを
「サクッ」と実現し、
未来を拓く”躍心力”を育み
跳躍人を育てる
プログラムを提供しています!
About K-ING LABの強み
-
未来を拓く”躍心力”を育てる
K-INGLABは
目標に向かって取り組むすべての人に
未来を切り開く力 ≪ 躍心力 ≫
を身につけてもらうプログラムを提供しています。
躍心力とは、行動力・突破力・跳躍力の総称で
「ホップ・ステップ・ジャンプ」のように
跳びまわる力です。
躍心力を育てるために
E.H.エリクソンが提唱した「ライフサイクル論」(心理学)の
”こころの発達段階”をもとに、
≪ Leap Performance理論 ≫
としてパフォーマンスを跳躍させる
プログラムを開発しました。
日々色々と取り組んでいる事(トレーニングや仕事)
で磨いているスキルやからだ作りを
最大限に自分のものにするには
”こころ”
の発達がとても大事になります。
こころの土台が整うことで
スキルやからだが大きく成長します。
そうすることでパフォーマンスが跳躍していきます
リープパフォーマンス理論の詳しい説明はこちらからどうぞ
-
焚き火の様な温もりで”こころ”に寄り添う
イメージは”焚き火🔥”
あなたの状態にあわせて
癒したり、導いたり、鼓舞したり
その時必要な
ちょうどいい暖かさで寄り添います
その為、個別のプログラムで提供しています。
集団でプログラムを進めていくと、
・自分のペースに合わない
・ほかの人と比べてしまって自信がなくなる
・ついつい譲ってしまう
などといったことが起こります。
また、個々の価値観はこれまでの生活環境や出会った人などによって一人ひとり異なります。
個々の価値観にそった内容でプログラムで進めていく事で、
”躍心力”を育んでいきます。
-
一本の柱のように揺るがず支える
目標に向かって取り組みをする中で
迷いや不安を持つことはあります。
そのうち途中でやめてしまって、
結局目標がわからなくなり、何も達成できず、自信がなくなって・・・やめてしまった。
という経験は誰しもあると思います。
迷ったり不安になったりしたときに寄りかかれ
ずっとそばにある安心感を与える
”柱”のように揺るがないサポートをしていきます
また何事も習慣化するには3ヶ月はかかるといわれます。
それを一人で進めていくのには限界があります。
K-INGLABでは、定期的なセッションと毎日の振り返りの共有を続け
習慣化するまでとことんサポートします。
3ヶ月だと元に戻ってしまう可能性があるので、6ヶ月を目安にして
自走できるようにしていきます。
Access アクセス
-
住所 〒520-3333
滋賀県甲賀市甲南町希望ヶ丘最寄駅 JR草津線「貴生川駅」から車で10分 お問合せ お問い合わせは下のお問い合わせフォームか
下記メールアドレスでご連絡をください
info@k-inglab.support