About K-ING LABについて

Concept コンセプト

“あっ!こうしたい!!”という想いを「サクッ」と実現。
K-INGLABでは
何をやっても“できない”“自信がない”と思ってしまい
大事な場面で力が出せず“うまくいなかない”と悩み
思うような成果が出せていない【弱メンタル】なあなたに
自分自身の才能や能力・可能性に気づき
“できる”
という自信を手に入れ、自分の力を発揮し
“あっ!こうしたい!!”
という想いを
「サクッ」と実現し、超・跳躍していく
プログラムを提供しています。
About K-ING LABの強み
-
【弱メンタル】を力に変えるプログラム
僕が考える【弱メンタル】とは、ネガティブな思考や感情・行動を指します。
・ついついネガティブに考えてしまう
・大事な時に緊張してうまく力が発揮できない
・人に任せるより自分でやったほうが早い
・やろうと思うけれどやる気が出ない
・どうしたらいいかわからない
などなど。誰しも日常生活の中で【弱メンタル】の経験はあるのではないでしょうか?
そもそも人(脳)はネガティブに考えるようにできているので、僕はネガティブが悪いこととは思っていません。大事なのはネガティブになっていることに気づき、それをポジティブに切り替えること。
そしてネガティブにはものすごいパワーがあります。
そのパワーを活用することで、リープ(跳躍)するきっかけを創るれると考えます。
ポイントはネガティブを力に変えること。そうすることで大きな成果を手にできるようになります。
-
一対一の個別プログラム
【弱メンタル】は集団の中で力を発揮できない傾向があります。
集団でプログラムを進めていくと、
・自分のペースに合わない
・ほかの人と比べてしまって自信がなくなる
・ついつい譲ってしまう
などといったことが起こります。
また、個々の価値観はこれまでの生活環境や出会った人などによって一人ひとり異なります。
個々の価値観にそった内容でプログラムで進めていく事で、リープポイントを創りやすくしていきます。
なので、一対一の個別プログラムにしています。
-
短期間で成果につなげるプログラム
目標をもって取り組みを始めても、途中でやめてしまって、
結局目標がわからなくなり、何も達成できず、自信がなくなって・・・やめてしまった。
という経験はあると思います。
何事も習慣化するには3ヶ月はかかるといわれます。
それを一人で進めていくのには限界があります。
K-INGLABでは、定期的なセッションと毎日の振り返りの共有を続け
習慣化するまでとことんお付き合いします。
3ヶ月だと元に戻ってしまう可能性があるので、6ヶ月を目安にして
自走できるようにしていきます。
また、【弱メンタル】を力に変えていくためのワークをしていく事で、速い方だとプログラム1回目から変化を感じる方もおられます。
Access アクセス
-
住所 〒520-3333
滋賀県甲賀市甲南町希望ヶ丘最寄駅 JR草津線「貴生川駅」から車で10分 お問合せ お問い合わせは下のお問い合わせフォームか
下記メールアドレスでご連絡をください
info@k-inglab.support